7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

仙台市議会 2003-11-21 総務財政協議会 本文 2003-11-21

そこで、大きく出したところでこの土地利用システムが生かされてくるんではなかろうかと。ですから、前に土地利用調整審議会を設けてやった経緯があると思いますが、例えば、こちらは前にもらった資料なんですが、既に緑の部分、あるいは市街化調整区域分、今の仙台の中でいろいろ決まってますよね。ですから、この緑については残していくんだよと。

仙台市議会 2003-08-21 総務財政協議会 本文 2003-08-21

それから、もう1回2ページに戻って、何で土地利用システムを導入するんだということの目的を、もっとはっきり市民に教える必要があるんではなかろうか。要するに、仙台市はこれからはまちづくりなんですよね。まちづくりのためにこういう条例が必要なんではなかろうかと。もっと21世紀の土地利用イコール仙台まちづくりは、こういう骨子でやっていきたいんだというような熱意が感じられない。

仙台市議会 2003-02-26 都市整備建設委員会 本文 2003-02-26

それから、先ほどちょっと鈴木繁雄委員の質問の中で、昨年から土地利用システムの見直しを図っていると思うんです。新しく家を建てる場合、例えば都市計画外に申請される場合も公営公設であるという位置づけだと、これは仙台市の考え方を変えなければならないのかと思っているんです。この辺はどのように考えているんでしょうか。

仙台市議会 2002-12-10 平成14年第4回定例会(第4日目) 本文 2002-12-10

ただ、それでも、なおかつ、おっしゃるような問題の発生があるとすれば、これは、やはり見逃すべき問題ではないというふうに思いますので、経済局、そして環境局、さらには、土地利用システムを担当しております企画局、こういうあたりのプロジェクトをつくりまして、現実にどのような実態にあるのか、こうしたあたり実態を踏まえて検討させたいというふうに思います。  以上でございます。

仙台市議会 2002-06-04 平成14年第2回定例会(第6日目) 本文 2002-06-04

本市では、土地利用システムを作成し、立地規制を進めるとしていますが、早急に条例制定に着手すべきと考えますが、市長の所見をお伺いいたします。  我が会派は、泉区の水源地区産業廃棄物中間処理施設を視察してまいりました。この業者は焼却灰を駐車場不法投棄をし、三十日間の営業停止を受けています。今後の営業について厳重に見守っていく必要があります。

仙台市議会 2002-03-01 平成14年度 予算等審査特別委員会(第3日目) 本文 2002-03-01

我々は今まで「都市と自然が調和・協調するまちづくり」とこう言ってきたんですが、里づくりという名前、これは農村地域内の土地利用システムというようなことなんですが、具体的にどのように取り組まれるのか。里づくりでいいのかという論議も……、どちらでもいいんですが、ちょっと考え方だけ教えてください。

仙台市議会 1999-03-01 平成11年度 予算等審査特別委員会(第2日目) 本文 1999-03-01

78: ◯柳橋邦彦委員  先ほど御説明がありましたように、土地利用システムにつきましては適正な土地利用のめり張りをつけるということを可能とするための仕組みづくりであるというお答えがありました。しかしながら、都市計画法等を初めとしましてさまざまな法制度というものがあって、土地利用の誘導あるいは規制というものが既にいろいろと行われてきているわけであります。

  • 1